美萩野女子高等学校

menu
  • コンセプト
  • 歯科衛生士について
  • 独自の取り組み
  • 特長ある授業
  • 入学から卒業、国家資格取得までの流れ
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 就職実績
  • キャンパス周辺MAP
  • 専任教員からのメッセージ
  • 在校生の声
  • 卒業生の声
  • 同窓会

NEWS

更新日:2025.02.04
大雪の予報にともなう学院閉館のお知らせ

2/5(水)は大雪の予報のため学院閉館いたします。

お問い合わせ等につきましては、

2月6日(木)より対応させていただきます。

何卒、よろしくお願いいたします。

 

更新日:2025.01.29
令和7年度(2025年度)オープンキャンパス&学院見学会のお知らせ

新年度のオープンキャンパス&学院見学会のお知らせです。

 

☆6月14日(土) オープンキャンパス

・「口内フローラ」って何?

・「歯科衛生士」は、どんな仕事をするの?

・「美萩野保健衛生学院」は、どんな学校?

・学生生活は楽しい?などなど

本学院の2年生が、学院のことをわかりやすく説明します。

皆さんの素朴な疑問にも答えます。また、体験実習もあります。

 

ぜひ、来て、見て、聞いて、体験して、「歯科衛生士」を好きになってください!!

☆学院見学会(全7回)

5月10日(土)   第1回

7月  5日(土)   第2回

8月3日()   第3回 ⇒ 日曜日に開催します。

9月  6日(土)   第4回

10月18日(土)   第5回

11月15日(土)    第6回

1月10日(土)    第7回

 

〇 開催場所  美萩野保健衛生学院 (詳細はアクセスマップ参照)

北九州市小倉北区片野新町2-5-28

TEL (093)931-8666

〇 対  象  高校生(1~3年生)、社会人、保護者の皆様

〇 申し込みについて

・体験実習の準備をしますので、あらかじめ参加申し込みをお願いします。

・申し込みは、4月以降にホームページからお申込みください。

 

 

 

更新日:2025.01.11
第7回学院見学会(R7.1.11)

令和7年1月11日(土) 今年度最後の「学院見学会」が開催されました。

寒い中、参加して頂いた方々有難うございました。

学院より歯科衛生士の魅力や本学院の特徴、入学試験等についてお話しました。

その後、歯科衛生士のお仕事を体験していただきました。

今回の体験実習では、印象材という、歯型を取る材料を練ってもらい、

模型から歯型を取っていただきました。

はじめての体験でドキドキしたかもしれませんが、

無事に型取りが出来ていました。

 

ご参加いただいた皆さま有難うございました。

 

今年度の見学会は今回で終わりとなりますが

来年度も、7回の学院見学会と1回のオープンキャンパスを予定しております。

少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。

教職員一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

更新日:2024.12.26
冬期休業のお知らせ

※下記の期間は冬期休業になります。

12月28日(土)午後~1月5日(日)

資料の発送・メールでのお問い合わせ等につきましては、

1月6日(月)より対応させていただきます。

何卒、よろしくお願いいたします。

更新日:2024.09.10
第4回 学院見学会(R6.9.7)

令和6年9月7日(土) 今年度4回目の「学院見学会」が開催されました。

9月に入ってもまだまだ暑い中、参加して頂いた方々有難うございました。

学院より歯科衛生士の魅力や本学院の特徴、入学試験等についてお話しました。

その後、実習室にて歯科衛生士のお仕事を体験していただきました。

今回の体験実習では、印象材という、歯型を取る材料を練ってもらい、

模型から歯型を取っていただきました。

はじめての体験でドキドキしたかもしれませんが、

上手に型取りが出来ていました。

ご参加いただいた皆さん有難うございました。

 

今後も、学院見学会が毎月予定されています。

毎回体験実習の内容を変えていますので、

いろいろ体験してみたい方、

少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。

教職員一同、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

更新日:2024.05.25
第1回 学院見学会(R6.5.25)

令和6年5月25日(土) 今年度初めての「学院見学会」が開催されました。

限られた時間の中でしたが、歯科衛生士の魅力や本学院の特徴、入学試験等に

ついての説明を行いました。

 

その後、実習室にて歯科衛生士のお仕事を体験していただきました。

本日の体験実習の項目は、歯科衛生士のお仕事の1つ

「“仮のふた”を、虫歯の穴につめよう!」という内容です。

 

みなさん、真剣なまなざしで取り組んでいただきました。

とてもスムーズで初めてとは思えない出来栄えでした。

今後も、学院見学会やオープンキャンパスが毎月予定されていますので、

少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご参加くださいね。 

教職員一同、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

 

更新日:2024.05.09
令和6年度 第1回 5/25(土) 学院見学会について

5/25(土)に、学院見学会を開催いたします。

9時30分~   受付開始

10時~11時   学院見学会

当日は、楽しい実習体験や施設案内などを企画しています。

歯科衛生士の事や、学院の雰囲気がわかるいい機会になると思います。

是非ご参加ください。お待ちしております!!

参加ご希望の方は、下記のURLよりお申込みください。

http://www.mihagino-dh.ac.jp/visit/

更新日:2024.04.12
4月11日(木) 第53回入学式を行いました。

花曇りの空の下、第53回入学式が執り行われました。

真新しい制服に身を包んだ、ピカピカの新入生を迎えました。

53期生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

これから始まる3年間を美萩野保健衛生学院で素敵な

歯科衛生士を目指して充実した日々を送ってほしいと願っています。

 

 

 

更新日:2024.02.05
一般入学試験【第3期】の実施について

一般入学試験第3期(2024.3.7[木]実施)は、予定通り実施いたします。

受験を希望される方は、出願期間が2月7日(水)~2月29日(木)

までとなっておりますので、出願手続きをお願いいたします。

更新日:2024.01.15
第7回 学院見学会開催(R6.1.13)

令和6年1月13日(土)今年度最後7回目の「学院見学会」が

開催されました。

国家資格である歯科衛生士の魅力について、お話させて頂きました。

真剣な眼差しで、時に頷きながら積極的に聞かれていました。

その後の体験実習では、印象材を用いて歯型を取る実習を体験して頂きました。

1回目は、初めて使用する器具に戸惑いながら完成させました。

2回目は、経験をふまえ手際よく、初めて使用したとは思えないほど、きれいな型取りができていましたよ。

 

お休みの中、ご参加いただきありがとうございました。

今年度の学院見学会は1月13日(土)をもちまして、終了となります。

ご参加して頂いた皆様ありがとうございました。

来年度のオープンキャンパスは令和6年7月20日(土)を予定しています。

参加申し込みにつきましては、

日程が近づいてから改めてご案内させていただきます。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

各証明書発行開業医の皆様へ(求人について/求人票受付)情報公開プライバシーポリシー