美萩野女子高等学校

menu
  • コンセプト
  • 歯科衛生士について
  • 独自の取り組み
  • 特長ある授業
  • 入学から卒業、国家資格取得までの流れ
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 就職実績
  • キャンパス周辺MAP
  • 専任教員からのメッセージ
  • 在校生の声
  • 卒業生の声
  • 同窓会

NEWS

更新日:2025.09.19
令和7年9月13日  第53回 「戴帽式」

令和7年9月13日(土)

秋の澄んだ空が広がるこの日、第53回「戴帽式」が行われました。

戴帽式とは、白衣とナースキャップを身にまとい、専門職としての自覚と責任を胸に刻む、大切な節目の式典です。

式の中では、キャンドルの小さな灯がひとつ、またひとつとともされ、そのやわらかな光に包まれながら、学生たちは凛とした姿で、それぞれの胸の内にある想いとともに「誓いの詞」を丁寧に語りました。

その姿は式の中でもひときは心に残る場面であり、

会場全体が温かな感動に包まれました。

その誓いの灯が、これから歩む実習の日々や、

出会うすべての人との関わりの中で、

53期生の心の支えとなっていくことを願っています。

 

各証明書発行開業医の皆様へ(求人について/求人票受付)情報公開プライバシーポリシー